家づくりのこだわり

自由設計と職人の技が光る家づくり

私たちの家づくりは、自由設計を基本とし、職人の手作りが特徴です。例えば、熊本の気候や風土を考慮し、県産のスギやヒノキを使用するなど、地元の良さを活かした家づくりを行っています。

受け継がれる伝統と新しい提案

代々受け継いできた伝統的な技術を大切にしつつ、現代に暮らすお客様のニーズに合った独自の提案を行います。大手メーカーでは実現できない細やかな打ち合わせを通じて、お客様だけのオンリーワンの住まいを一緒に作り上げます。

大工も当社の社員です

他社では下請け業者に大工を委託するのが一般的ですが、当社では大工も正社員として所属しています。家づくりは施工する大工の技術によって大きく左右されます。私たちは、お客様お一人お一人の暮らし方や想いを直接お聞きし、安心で心地よい住まいを施工いたします。

安心への取り組み

一生のお付き合い

当社では、家を単なる商品としては考えていません。家づくりは引き渡し後からが本当のお付き合いのスタートだと考えております。年に一度、当社の大工が定期訪問し、住まいの健康診断を行います。家づくりの職人が、お客様の大切な家を守り続けます。

瑕疵保障について

当社では、お引き渡しから10年間、住宅の特に重要な「構造耐力上主要な部分」および「雨水の侵入を防止する部分」に瑕疵(欠陥)が発生した場合、補修や損害賠償を行う責任(瑕疵担保責任)を負います。安心してお住まいいただけるよう、万全のサポート体制を整えております。

当社実績ギャラリー
お客様の声

細かなこだわりがいっぱい

私たちと大工さんのこだわりがつまった家になりました。住み始めてから、毎日が快適で本当に住みやすいです。細部まで丁寧に作られていて、大工さんは、私たちの要望に細やかに応えてくれ、ちょっとしたことがとっても便利です。家全体の雰囲気も温かみがあり、家族全員が満足しています

思った以上に良い家です

思った以上に快適で、大工さんの提案は、私たちの想像をはるかに上回るものでした。さすが長年の経験がなせる技なんだと思います。木のぬくもりが本当に素晴らしく、温かみを感じます。家族みんながこの家を自慢に思っています。この家に住むことができて本当に良かったと思っています。

コスパよく建てられました

細かいところまで自由に作れたのが嬉しかったです。大手メーカーでは絶対に倍くらいの値段になっていたと思います。コスパよく、家を建てられて本当に満足しています。大工さんの定期点検のたびに、その価値を実感しています。

Q&A
家ができるまでの期間はどれくらいですか?
およそ3か月~4か月です。大きさや天候などによっても変わります。
家のデザインにこだわりたいです。デザインの相談はできますか?
もちろん承ります。外観だけでなく、キッチン、おトイレなど細部までご要望をお聞かせください。あなただけのオンリーワンの家をご提案いたします。
家を建てる土地の相談もできますか?
はい。承ります。関連会社で不動産会社もございます。ご要望をお聞かせください。
いくらぐらいで家を建てられますか?
坪単価38万円~45万円ほどです。詳しくはスタッフにお気軽にお問い合わせください。